天然皮革にはキズや荒さがつきもの

天然皮革ですが、やっぱり天然なだけあって革の状態を良く見てみると良い部分と悪い部分があります。

厚い部分薄い部分、しなやかな部分、柔らかすぎる部分。

表面の状態も、グローブの裁断の時点でほとんど取り除いてはいますが、やはり傷があったりするものです。

 

傷というと、あまりいいイメージがないと思いますが、

ヒツジが生活しているうちにできるキズなのでどうしようもない部分が非常に大きいです。

(革をなめしている行程でのキズ、ではありません)

 

作る側としては難しいところなのですが、耐久性に問題が生じるような傷や破れやすい場所に傷が付いて弱っているなどの場合以外は

縫い上げて製品にすることもあります。

よくみればキズ?シミ?のようにみえる程度ですので、そんなに目立つものではありません。

 

見た目のきれいなものを作ろうとすると、素材の段階で不適合の部分が多くなりすぎ、結果価格が上がってしまうでしょう。

バッグやコートは見た目がとても大切ですが、グローブでは使い勝手を優先したいと思いますので

当社ではこのような基準で革を餞別しています。

ちなみに、バッグやコートなどに使う革は、実は塗料やコーティング、型押しで隠していることが多いです。

できるだけナチュラルな革を使おうと思えば、キズや荒さが見えてしまうことに向き合わなければならないのです。

お買い物カゴ